つばさ組 箸の練習🥢

昨日は、つばさ組が箸の練習をしました。

栄養士の先生が来てくれて、最初は、指の体操。

手のひらを「グー」と「パー」

くちばし体操 親指、人差し指、中指をくちばしのように「ひらく」「閉じる」と動かします。

絵本「はしがもてるもん」を読んでくれました。絵本を見ながら箸の持ち方を教えてもらいました。

 

いよいよ箸の練習です。「くまさんにマカロニを食べさせてあげよう!」

箸でマカロニを掴んで口に入れました。

 

始めは、箸を持つことが難しかったり、ゆびに力が入ってなかなか箸を開くことができなかった子ども達ですが、少しずつコツをつかんで小さなマカロニを掴むことができるようになって来ました。

マカロニが掴めると「先生見て!掴めた!」と嬉しそうにしていました。

お家でも箸の練習をしてみてくださいね☺

 

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)