スマイル登園 手洗い教室

水曜日は、花王からやこさんに来ていただき、手洗いの仕方を教えてもらいました😊

「みんなどんな時に手を洗うかな?」と聞かれると、子ども達はからは「外から帰ってきたとき。」「ご飯の前。」とたくさんの声が上がっていました。

手を洗わなくてはいけない時は色々ありますね。

「汚れている手はどんな風に洗ったらいいのかな?」という質問にみんなきちんと答えてくれました。

みんなで手洗いの歌を教えてもらいました。とっても覚えやすい歌で、みんなすぐに覚えていましたよ☺

次は歌いながら手を洗うまねをしてみましょう!

花王からいただいたお話で出てくるハンドソープで手を洗ってみましょう❣

 

みんなしっかりと手洗いの表を見ながら洗えています。

 

♬おねがいおねがい♪かめさん かめさん~♫

歌に合わせて洗えていますね☺

 

みんな手洗いの上手な仕方は覚えられましたか?

手洗いの時には今日教えてもらった歌を思い出して、手のひら、手の甲、指の間、爪の中、手首をしっかりと洗いましょうね😊

ご家庭に配布させて頂いた花王からのお手紙には、「手洗いチャレンジ」のシールも入っています。

きれいに手洗いをして、たくさんシールを貼りましょうね❣

 

 

 

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)