staff blog」カテゴリーアーカイブ

かける組 保育参加

今日は、かける組の保育参加でした。一緒に登園出来てニコニコです❣

朝の会では素敵な「あめふりくまのこ」を歌うのを見てもらいました😊

 

お家の人と一緒にゲームをする前にチーム分けのお面つくりをしました。お家の人に手伝ってもらって素敵なお面ができましたよ。

 

 

いよいよオセロゲームの始まりです!作ったお面でチームで対抗戦です。がんばるぞー❣

  

みんなたくさんひっくり返そうと頑張っています😊

 

普段からゲームが大好きなかける組、今日のオセロゲームもお家の人と盛り上がり、楽しそうでしたね💕

保護者の皆様にはお忙しい中、保育参加にご参加いただきありがとうございました。子ども達の普段の様子を見ていただいたり、一緒にゲームをしたりと子ども達にとって楽しい時間になりました。ありがとうございました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

ひかり組 保育参加

今日は、ひかり組の保育参加でした。子ども達はお家の人と一緒で朝からうれしそう💕

朝の会ではカッコ良い姿を見てもらえましたよ😊

今日はモンテッソーリのお仕事をしました。みんなお話をよく聞いていますね。

自分のやりたいお仕事をに見つけて取り組みます。

みんな集中していますね。

 

 

子ども達が取り組んでいるお仕事むずかしいと感心しているお家の人がいました。

 

むずかしいお仕事も最後まで集中していますね。子ども達はモンテッソーリのお仕事が大好きです。これからも色々なお仕事をしようね😊

ひかり組の保護者の皆様にはお忙しい中、保育参加にご参加いただきありがとうございました。普段から取り組んでいるモンテッソーリや戸外遊びを一緒して頂き楽しい時間になりました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

ヤクルトオンライン工場見学

今日は、5歳児ひかり組がヤクルトオンライン工場見学をしました。

オンラインで兵庫県・三木工場とつないで見学です!三木工場では、ゆうこりんさん・かわむーさん・みやぎさんが色々教えてくれました😊

工場に入る時はポケットの無い服(ゴミなどを持ち込まないため)に着替えをしてエアシャワーでほこりやゴミを吹き飛ばすそうです。みんなで工場の方の話に興味津々です。

ヤクルトは何からできているのかな❓ 子ども達からは「牛乳!」という答えが出ていました。ヤクルトは粉ミルクからできているそうです😊お湯で溶かした粉ミルクに乳酸菌を入れて出来上がり!乳酸菌液ってとってもすっぱいだそう。乳酸菌液にシロップを混ぜておいしくなっているんだって❣

 

〇✕ゲームもしました。教えてもらったこと覚えているかな?

みんな良く覚えていましたよ😄

工場見学の後はヤクルトをいただいてみんなで飲みました。ヤクルトの上手な開け方も教えてもらい、ふたをスカートの様に広げてから開けられました。

 

 

おみやげもいただきました😊うれしいね💕

保育園に来てくれた後藤さんと須藤さんと一緒にはいチーズ!

オンラインの工場見学でしたが、三木工場の方に質問をしたり、〇✕ゲームをしたり、ヤクルトが出来るまでの発見があったりと子ども達はとっても楽しそうでした♬

ヤクルトが出来るまでの色んな事を教えてもらったので、お家でも子ども達からお話してもらってくださいね😊

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのり組(2歳児)食育活動 そら豆さやむき

今日、みのり組が食育活動でそら豆のさやむきをしました。
みのり組はとっても楽しみにしていたので朝からソワソワ😊「エプロンに着替えるよ!」と声をかけるとうれしそうです💕
最初に「そらまめくんのベット」の本を読んでもらいました。みんなかわいいそらまめくんに夢中で見ています。

そら豆や落花生の写真も見ました。

 

そら豆が配られると大事そうに抱えていたり、匂いを嗅いでみたりしました。

 

いよいよさやむきです。小さな手で大きなさやに苦戦しながら中から豆を出しています。豆が出てくるとみんなうれしそう❣そら豆のさやの中はフカフカで気持ちがいいね😊

 

たくさんむけました❣

みんなで給食室に「よいしょ!よいしょ!」と運びました。むいたそら豆は、明日のおやつのそら豆とお芋のおにぎり🍙にしてもらいます!

 

明日のおやつが楽しみですね💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

じゃがいもの収穫・皮むき🥔

ひかり組が2月に植えたじゃがいもが大きくなり、収穫の時期になりました。子ども達はは水やりをして大きくなるのを楽しみにしていました。

植えてから3ヶ月でこんなに大きくなりました。「大きいじゃがいもが見えているよ~!」と掘る前からワクワク❣

袋の中からじゃがいもを掘ります!大きなじゃがいも出てくるかな?

 

「じゃがいもあったよ~❣」

 

まだまだ出てくるかもしれないからよ~く探します。

 

じゃがいもいっぱい収穫できました。

みんなで収穫したじゃがいもを皮むきをして、給食のポテトグラタンとおやつのポテトフライにしてもらうことになりました。

アルミホイルを使って皮むきをします。

 

みんな丁寧にむいていますね。

 

自分達で育てたじゃがいもを使ったポテトグラタンは特別美味しかったですね💕

 

今は夏野菜を育てているひかり組、収穫出来たらどんな料理にするのか楽しみが広がりますね😊

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする