今日は、かける組が食育でさやえんどうの筋取りをしました。
栄養士の先生が写真を見せてお話してくれました。「どれがさやえんどうかな?」
みんなよく知っていました😊
筋の取り方わかるかな?ゆっくりやってみよう!
さあ、みんなもやってみよう❣
切れないようにゆっくり❣
一つ一つ丁寧に取っています😊
さやえんどう以外にも色々な豆があるんだね。
みんなが筋を取ってくれたさやえんどうは明日の給食に出てくるそうです❣明日の給食が楽しみですね😊
今日は、かける組が食育でさやえんどうの筋取りをしました。
栄養士の先生が写真を見せてお話してくれました。「どれがさやえんどうかな?」
みんなよく知っていました😊
筋の取り方わかるかな?ゆっくりやってみよう!
さあ、みんなもやってみよう❣
切れないようにゆっくり❣
一つ一つ丁寧に取っています😊
さやえんどう以外にも色々な豆があるんだね。
みんなが筋を取ってくれたさやえんどうは明日の給食に出てくるそうです❣明日の給食が楽しみですね😊
今日は英語でした。
1歳児のぞみ組は初めての英語、新入園児の子ども達はちょっとドキドキ!
リオ先生、はじめまして😊
英語の楽しい音楽に少しずつ緊張がほぐれていったようです。
英語のカードでCarとBusを選びます。さあ、どっちかな❓
楽しい時間はあっという間、みんなでGood byeの歌を歌いました。
リオ先生とバイバイタッチ👋みんな仲良くなれたね😊
楽しい英語の歌に合わせて身振り手振り♬とっても楽しそうでした。
リオ先生、英語いっぱい教えてね😄
今日は、はじめましての会と3・4・5歳児の誕生会がありました😊
0・1・2歳児、初めて全員集合しました❣ 可愛いお友達がいっぱいですね。
1歳児のぞみ組に入ったお友達の紹介です。名前を紹介してみんなが「○○ちゃん・○○くん」と呼んでくれました😊
園で一番小さな0歳児めばえ組です❣よろしくね!
進級児の2歳みのり組は「みのり組さん は~い!」と手を挙げて紹介しました。
みんなで「ちょうちょ」の歌を歌いました♬可愛いちょうちょが来てくれましたよ🦋
みんなではいチーズ❣
めばえ組
のぞみ組
みのり組
3・4・5歳児 はじめましての会の最初に手遊びをひかり組のお兄さんとお姉さんがしてくれました。初めてだけど上手にできましたね。
5歳児ひかり組の紹介です。ひかり組は自分で名前を言って自己紹介をしました。
4歳児かける組の紹介です。かける組は名前を呼んで返事をしました。
3歳児つばさ組の紹介です。つばさ組は7名の新しいお友達が入園しました。みなさんよろしくお願いします😊
3・4・5歳児 誕生会🎂
はじめの言葉は、年長になったひかり組です!
誕生児は5人いました。入場がかっこいいですね。
インタビューもひかり組です。好きな遊びを聞きました。「ブランコ」「ボール」「おにんぎょう」と色々な遊びが出てきました。
誕生日ケーキのロウソクを友達と一緒に吹き消しました🕯
先生からの出し物はペープサートでした。。大きいお友達は小さい子に何をしてあげられるかみんなで考えました。「積み木の使い方を教えてあげる!」「トイレの使い方を教えてあげる!」と色々な意見が出ていました。
最後はみんなで「さんぽ」の歌を歌いました。みんな大きく口を開いてとっても上手👏
おわりの言葉もひかり組です!
みんなではいチーズ
つばさ組
かける組
ひかり組
望海園に新しいお友達が18名増えて、賑やかに4月がスタートしています。当初泣いていた子ども達も少しずつ園に慣れて笑顔が増えています。お友達をいっぱい作ろうね😊
今日は、今年度初めての体操教室でした。
今年度から新しい先生が来てくれました。しょうた先生です。みんなよろしくお願いします😊のぞみ組はちょっぴり緊張気味!
しょうた先生と少しずつ仲良くなってきました。
最後はバイバイタッチできたよ😊
みのり組は、新しい先生に様子を伺っているのかな⁈
柔軟体操。みのり組上手ですね😊
みのり組もしょうた先生と仲良しになりました。
つばさ組は、2階で初めての体操で張り切っています❣
フラフープ移動上手にできるかな❓
しょうた先生ありがとうございました。みんなでごあいさつ!
かける組は体操教室を楽しみにしていました😊
フラフープを順番に移動。 みんなニコニコです😄
ひかり組は、子ども達から自己紹介をしました。しょうた先生お名前覚えてね。
先生とどっちが柔らかいかな❓
最後はみんなで「ありがとうございました。」
初めてのしょうた先生に緊張気味の子ども達もいましたが、終わる頃にはすっかり仲良し💕次の体操教室は5月7日(火)です。お楽しみに❣
しょうた先生、これからよろしくお願いします😊
今日は、今年度初めてのリトミックでした。
今年度も引き続き久美子先生に指導してもらいます😊今日は、1.2.3.4.5歳児がしました。
のぞみ組
初めてのリトミックの子ども達もいましたね。
スカーフで「いないいないばあっ!」
みのり組
みのり組に進級して並んで出来ています😊
手をつないで楽しいね♬
つばさ組
新しいお友達と一緒で楽しいね。ピアノに合わせてお散歩!
手をつないでうれしそう💕
かける組
「は~い」の返事がとっても上手になりました。
かける組になって並び方も素敵ですね✨
ひかり組
音楽に合わせて歩いて止まったら木になっています。
久美子先生とさよならの挨拶「また今度 バイバイ👋」
リトミックは、いつも楽しい音楽で体を動かしたり、楽器をするのを楽しみにしています♬
久美子先生、今年度もよろしくお願いします😊