避難訓練・引き渡し訓練 ⛑

9月1日の防災の日に合わせて、引き渡し訓練と地震の避難訓練をしました。

「地震です!」の声が聞こえると、すぐに机の下に入るのはみんなしっかりと分かっています。

 

「揺れが収まりました!」素早く机の下から出て避難靴を履いて避難です。

みんな慌てず避難出来ていますね😊   おしゃべりをせずに避難出来ています。

 

非常階段から避難します。

 

1階子ども達も先生の近くに集まって揺れが収まるのを待ちます。泣いたりしないで避難出来ました。

 

園庭へ避難したら防災頭巾をかぶります。

 

園長先生から「みんなおしゃべりをせずに避難出来ました。」と褒めてもらいました

月に1回の避難訓練をし、災害から身を守ることの大切さを伝えていきたいです。

保護者の皆様には、ALSOKの緊急配信メールをご確認いただき、引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。今後もALSOKの配信サービスがありましたらご確認ください。宜しくお願い致します。

明日の朝、台風13号が東海や関東に接近・上陸した後、東北を縦断するおそれがあります。急に滝のような激しい雨が降る可能性がありますので、送迎時は十分にお気を付けてお越しください。

カテゴリー: staff blog | コメントする

8月 誕生会🎂

昨日と今日は、8月生まれのお誕生会でした😊

3・4・5歳児

最初に手遊び「グー・チョキ・パーで何作ろう?」をしました✨✨みんなも歌いながら手遊びしました。

はじめの言葉も大きな声でで言えましたね。

8月生まれのお友達は5人いました😊

インタビューでは「好きな遊びは何ですか❓」と聞きました。「お絵かき!」「リカちゃん」といろいろな遊びが出て来ていました。

 

お誕生日カードをもらってうれしそう💕  みんなからのおめでとう!嬉しいね😊

 

先生からの出し物は「ふしぎな冷蔵庫」でした。色々な食べ物が出て来て盛り上がっていました😊

 

おわりの言葉も上手に言えましたね✨✨

みんなではいチーズ😊

つばさ組

かける組

ひかり組

 

0・1・2歳児

お誕生児は4人でした😊みんなちょっぴり恥ずかしそう💕

インタビューでは、好きな色を聞きました。「あか」「あお」と答えてくれました😊

 

誕生日カードうれしいね💕

大きなケーキのロウソクを「フ~!」

 

先生からの出し物は、スケッチブックシアター「混ぜると何が出来るかな❓」

チョコレートと牛乳を混ぜたら…チョコレートアイスクリームが出来ました❣みんなビックリ‼真剣な表情で見ています😊

最後はみんなではいチーズ😊

みのり組

のぞみ組

めばえ組

8月も残り1週間になりましたが、まだまだ暑い日が続いています🌞

熱中症に気をつけながら保育をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

第2回 すいか割り🍉

今日は、第2回目のすいか割り🍉をしました✨✨

大きなすいかをポンポン!めばえ組の子ども達くらい大きなすいか🍉

のぞみ組は、今度こそボールをあてるよ❣手にいっぱいボール持ってがんばるぞー❣

種があっても美味しいよ~💕

みのり組はボールの当て方が上手だね😊

みのり組では、すいかを5個食べた子がいたみたいですよ😊

今日のつばさ組は本気です!朝から割る気満々😊すいかを食べられて満足💕

 

かける組もすいかを食べるのを楽しみにしていました😊頑張って割るぞ~

 

ひかり組は、ずっともう1回すいか割り🍉をした~いと言っていました。昨日から楽しみで待ちきれなかったみたいですよ😊

 

すいか割り🍉をして、すいかを食べて満足をしている子ども達の顔はとってもいい顔をしていました😊

すいか割り🍉でも夏を満喫出来ましたね✨✨

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

プール・水遊び🌞

6月の末から始まったプール・水遊びも明日で終わりですね。
「今日は、プールある?」と、毎日プール・水遊びを楽しみにしている子ども達がたくさんいました😊

0・1・2歳児は、水遊びを楽しみました。

めばえ組も水を触ってぴちゃぴちゃ!どろんこがついても平気‼

 

のぞみ組は、小さいプールに入りました❣足元に水があって気持ちいいね😊

ホースのシャワーをかけられて大喜び❣みんないい顔😊

みのりも小さいプールに入りました。みんなどっしりと座ってはしゃいでいます❣

最後は寝そべって満喫💕

つばさ組は、バタ足が上手になりましたよ!

水かけっこ大好き!先生に負けないよ❣

かける組は、先生の手を持ってスイスイ~泳いでいるみたい😊

水の中で色んな遊びを見つけたよ!

ひかり組は、さすが年長ですね。みんな水に顔をつけられるようになりました😊

先生の膝から豪快な飛び込み‼怖がらずに出来るようになったね❣

たくさんプール・水遊びをすること出来て、夏を満喫しましたね😊明日は2回目のすいか割り🍉です。お楽しみに!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

食育 とうもろこしの皮むき・ポップコーン作り🌽

今日は、食育活動でみのり組がとうもろこしの皮むき、つばさ組・かける組・ひかり組がポップコーン作りをしました😊

みのり組では、栄養士の先生が「とうもろこしちゃんのながいかみ」の絵本を読んでくれました😊

みのり組は、皮付きで長い髪のとうもろこしに興味津々❣

 

とうもろこしの皮って固いな~小さな手で1枚ずつ取ります。

 

おやつにみんなでむいたトウモロコシを食べました😊

 

ひかり組・かける組・つばさ組はポップコーン作りです。

ポップコーンのとうもろこしは、こんなに硬いの~触ってみました。

 

鍋にかけると少しずつはじけてきましたよ❣

鍋いっぱいになったポップコーン!「うわ~❣いい匂い」と歓声です😊

 

出来上がったポップコーンはおやつに食べました✨✨

 

作りたてのポップコーンは美味しいね💕

 

みんな良い顔で食べてます😊

 

今日は、夏野菜のとうもろこし🌽での食育活動でした。

園庭ではひかり組が、なす、きゅうり、ピーマン・トマトを育てています。夏の太陽を浴びてすくすく成長し収穫出来るようになりました。「野菜がいっぱい採れたらピザを作りた~い😊」という声も聞こえています。

たくさん収穫出来るように、大きくなあれ❣

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする