今日は、みのり組が給食のスパゲッティのきのこ分けと、ひかり組が先日収穫したさつま芋を使ってイガグリだんご作りをしました。
🍄みのり組
栄養士の先生からしめじと舞茸のお話を聞きました。

みんなでしめじと舞茸を分けてみよう‼

みんな真剣な顏をしていますね😊


みんなで作ったきのこのスパゲッティはおいしいね💕


みのり組が手伝って出来たスパゲッティはいつもよりもっと美味しかったようです😊
🍠ひかり組
先日、みんなで一生懸命に掘ったお芋を使って食育活動をするのを楽しみにしていました😊
今日はおやつで食べるイガグリだんご作りをしました。
最初に栄養士の先生からお芋に入っている食物繊維の話を聞きました。

最初は袋に入っているお芋をかたまりがなくなるように潰します。「結構力がいるね。」とグーの手でつぶしていました。


しっかり潰せたら、丸めて好きな形にします。

きれいな丸にしたり、車のかたちにしたり、中には「ダンベルだよ!」とおもしろい形があったり、職人技のような丸もありましたよ😊

細かく折ったそうめんを上からかけて出来上がり💕後は給食室て焼いてもらって完成。おやつが楽しみだね✨✨
楽しみにしていたおやつの時間。こんがり焼きあがったイガグリだんご美味しそう💕みんないい顏で食べていますね😊



カップいっぱいに入っていましたが、ぺろりと食べていました。
「こんどは焼き芋がしたい!」という声が聞こえてきましたよ😊
ひかり組は11月に【ごはんパワー教室】も予定しています。おたのしみに❣
