16日(土)は、4歳かける組・5歳ひかり組の運動会を行いました。子ども達は、金曜日から「楽しみ~✨✨」や「緊張しちゃう~!」など色々な声が聞こえていました。
運動会の始まりです。入場行進はお家の方の前で何だか照れている子ども達もいますが、みんなのドキドキ、ワクワクが伝わってきますよ。

開会式の中で「元気イチバンバン!」の体操をしました。みんなかわいい💕

かける組は個人競争「はらぺこあおむし」では、あおむしになって最後はちょうちょになりましたよ🦋

ひかり組個人競争「スーパーノゾミブラザーズ」は、ゲームのキャラクターになってゲームの世界に入りました❣帽子が似合っていますね😊

かける組親子競技「パイレーツ・オブ・カケビアン」は、海賊になって船に乗り、宝物を探しに行きました。

玉入れは子ども達の大好きな競技、とっても盛り上がりました❣

ひかり組親子競技「ひか太郎の鬼退治」は、川で桃を拾って、子ども達はひか太郎になって、お家の方にはお供のきじ、さる、犬になって鬼退治!子ども達は豆で鬼をやっつけました😊

かける組リレー、ニコニコと走る子どもや丁寧にバトンを渡す姿が微笑ましかったです😊

ひかり組「パラバルーン」では、こどもたちの息の合った演技がとても素敵でしたね✨✨


親競技「綱引き」は、保護者の方も力が入ります💪子ども達は応援に力を入っていましたよ😊


ひかり組リレーでは、子ども達の真剣勝負が見られました!一人ひとりから勝ちたい気持ちが伝わって来ましたね。

閉会式では、お家の方から金メダルを首にかけてもらいました😊

運動会では、子ども達の頑張る姿や楽しむ姿を見ていただけたと思います。子ども達は、運動会を通してひと回り大きくなったように思います。子ども達の頑張りは大きな金メダルでしたね。
運動会が終わってからも「もっと運動会した~い!」という声がいっぱいでした😊
保護者の皆様には、お忙しい中土曜日の運動会にご参加いただきありがとうございました。子ども達の楽しい思い出になったと思います。
運動会の写真は、後日【はいチーズ】より販売させていただきます。宜しくお願い致します。
