今日は、楽しみにしていたお芋ほりをしました。
春に植えた苗が大きなお芋になったかな?掘るのが楽しみですね💕
一番小さいめばえ組も参加しました。お芋に触るのが初めてかな?お芋に触るのがちょぴりこわいお友達もいましたよ😄掘ったお芋は顔ぐらい大きいね。
 
 

のぞみ組はお芋に興味津々!お芋のつるを引っ張れました。
 
 


みのり組もやる気満々です!大きなお芋が出てくると「おおっきい~❣」と大喜び😊
 
  
 
みんなでつるを持って「うんとこしょ!どっこいしょ!」


つばさ組は、軍手をつけてがんばって掘ります。お友達と力を合わせて掘ってみよう!

どんどん掘るとおいもが出て来ました。
 
 
お芋のつる長いね。みんなで引っ張ろう。


かける組は、掘るのがとっても上手です!しっかり掘れていましたよ。一つのつるにたくさんついているものもありました!
 
 
長いつるを引っ張ってみました。


ひかり組は、下の方にあったお芋もがんばって手で掘ってくれました。
 
 
たくさんお芋出てきたね😊

みんな夢中で掘っています!

ひかり組が長いつるを引っ張るとあっという間に切れてしまいました。お芋強かったね😊


今日は、大きなお芋がたくさん掘れました。子ども達は大きな歓声が上がっていました。たくさん掘ったお芋は、給食室の先生に美味しい給食やおやつにしてもらいましょうね✨✨

 
		      