食育活動(のぞみ組・1歳児)小松菜ちぎり

今日は、のぞみ組が小松菜ちぎりをしました。

栄養士の先生が小松菜のお話をしてくれました。「こまった~、こまった~!」と給食室から困った顔の小松菜さんがやって来ました。「今日の給食のお味噌汁に入りたいけれど、大きいから小さくしてほしいの」小松菜さんは困った顔…

「みんなで小さくちぎってくれるかな?」   みんな真剣にお話を聞いています。

 

小松菜さんが困っているから、のぞみ組さんみんなでちぎってみよう❣みんな小さな手でがんばってちぎっていますよ😊

 

茎はポキポキ折れるね。

  

たくさんあった小松菜をちぎる事が出来ました。

小松菜さんもにっこり喜んでくれたね😊

みんながちぎってくれたので、小松菜さんはニコニコになりましたね。

のぞみ組さんは、ちぎった小松菜の入ったお味噌汁が美味しかったようで一番先に食べ終わっていましたよ😊

のぞみ組さんがちぎった小松菜のお味噌汁は、他のクラスのお友達もたくさん食べてくれました。のぞみ組さん、ありがとう😊💕

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)