食育活動(かける組)おにぎり作り🍙

今日は、かける組が食育活動でおにぎり作りをしました。

はじめに、栄養士の先生から、お米はどうやってできるのかを写真を見ながら教えてもらいました。

 

お話の後は、ごはんに好きな具材(さけ・ごま・のり・かつおぶし)を選んで入れて、スプーンで混ぜて、ラップにうつして握りました。

子ども達は、真剣な表情で握っていましたよ😊

 

丁寧に具材を入れて、慎重にラップの上にうつしていきます。

 

上手く握れたよ❣

握ったおにぎり食べました。みんなうれしそうです💕

   

良い顔で食べていますね😊

   

自分達で作ったおにぎりは格別のに美味しかったみたいですね。お家でもおにぎり作りに挑戦してみてくださいね!

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)