今日は、つばさ組(3歳児)が運動会ごっこをしました。
かける組・ひかり組の運動会に憧れていたつばさ組、今日はとっても張り切っています❣みんな、がんばるぞー!「えいえいお~‼」の声に力が入っています。
応援に来てくれた望海園のみんなに手を振りながら入場です!
園長先生とも一緒に「えいえいお~!」をしました。運動会ごっこ頑張れそうだね。
応援のお友達もポンポンを持って張り切ってくれています。
小さいクラスのお友達も応援してますよ😊
最初は、「おばけのばけちゃま👻」のダンスをしました。みんな可愛いおばけになっていますね💕
みんなのおばけポーズ👻決まってます❣
かけっこ、よーいドン!
お名前を呼ばれて「はい!」とカッコ良いお返事はかける組、ひかり組みたいですね😊
みんなとっても速いです!
最後は、つばさ組が大好きな追いかけ玉入れです。逃げる先生を追いかけてたくさん玉を入れられるかな!
先生達逃げるのが早いよ。みんな頑張って!
先生が座っているうちに入れちゃえ~😄
玉はかごに全部入りました❣「この勝負はつばさ組の勝ち‼」みんな大喜びです😄
頑張ったつばさ組に金メダルのプレゼントをもらいました。みんな「うわ~❣」と声を上げてうれしそうです😊
素敵な金メダルをもらったよ!と、応援していたお友達にも見せてくれました。
みんなに応援してもらってうれしかったね😊
「楽しかった~❣」「がんばって汗かいた!」と、つばさ組の子ども達はニコニコでした。「もっと運動会したい~」と、言っている子ども達がたくさんいて、運動会が大好きになったようです😊
つばさ組さん、運動会ごっこのお話をお家の人に教えてあげてくださいね。