日別アーカイブ: 2025年2月26日

小学校をのぞいてみよう🎒

今日は、避難訓練で昭和小学校まで歩いて行ったので、ひかり組が小学校の中を見学させてもらいました。

小学校に入ると、校長先生が会いに来てくれました。ひかり組は「おはようございます!」と大きな声でご挨拶ができましたね😊

昭和小学校に入学するお友達は名前を言って、校長先生に聞いてもらいました😊みんなしっかりと名前が言えてほめてもらいましたね。

小学校のトイレもお借りして、小学校のトイレも体験できました。

教室の中を見せてもらったり、教室の中に入らせてもらいました。

小学生はとっても静かに授業を受けていたね。みんな興味津々で教室の中をのぞいています。

小学校の授業の様子や休み時間の様子を見ることが出来ました。

子ども達は小学生になる期待が大きくなったみたいです❣

次は奈良輪小学校を見学をさせていただく予定になっています。お楽しみに😊

カテゴリー: staff blog | コメントする

総合避難訓練 (洪水・高潮)

今日は、総合避難訓練(洪水・高潮)をしました。

最初は、園庭に避難します。みんな早く園庭に出られるようになりました。

第3避難場所の昭和小学校へ向かって避難します。

 

みんなしっかりと急ぎ足で歩いていますね。

小さいクラスの子ども達も頑張って歩きましたよ😊

のぞみ組もみのり組も歩くのが早くなりました!

 

アンダーパスの所まで来ました。

 

3・4・5歳児は昭和小学校まで避難しました。

 

1年間避難訓練をし、子ども達は【お・か・し・も】の約束を覚えたり、避難の時間がとっても早くなりました。今日は、3・4・5歳児は昭和小学校まで、0・1・2歳児は市役所前までしっかりと避難出来ました。

来月が今年度最後の避難訓練です。がんんばりましょうね。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする