遅くなりましたが、先週のお誕生日会と、5歳児の食育の様子です。先週は、新型コロナウイルス陽性者がいた為、未満児はクラスごとにお誕生日会をしました。
のぞみ組

『お名前は?』ちょっぴり恥ずかしくなってしまったかな?

大きなケーキ❣『ふ~!』

みんなから『たんたんたんたん誕生日会~🎵』うたのプレゼントうれしいですね😊

以上児

お誕生児が揃いました😊
緊張しているのかな❓

マイクを向けられると恥ずかしくなっちゃうよね😊

大きくなったら○○になりたい❣


大きな声でで言えたね😊


ロウソクを『ふ~!』上手にふけたね。

仲良く『ふ~!』


先生からの出し物は、ばけたくんシリーズでした😊



5歳児食育

カレーの材料の人参の皮のむき方を、栄養士の先生から教えてもらいます😊

みんな真剣に聞き入っています。

ピーラーを使って、上手にむけるかな❓

手伝ってもらいながら、丁寧にむいていきます。

左手はネコの手で押さえられたね😊

包丁で上手に切っていますね✨

みんな頑張りました😊
この後、給食に出てきたカレーの人参を見て、「これは、私が切った人参❣」「これは、○○くんの人参だよ。」と盛り上がっていました🥰
いつもに増して、美味しいカレー🍛でしたね❤
明日は、望海園に
チーバくんが来てくれます❣お楽しみに😊
