staff blog」カテゴリーアーカイブ

誕生会(3・4・5歳児)🎂

今日は、3・4・5歳児の誕生会でした。

始めにひかり組が手遊びの「アンパンマン」をしてくれました。かわいいですね💕

 

はじめの言葉が上手ですね。

6月の誕生児は2人いました。素敵なお姉さんですね。

ひかり組がインタビューをしてくれました。「好きな遊びは何ですか?」2人とも「ドッチボール」でした。

 

ケーキのロウソク🕯をふ~。一生懸命な顔がかわいいですね💕

 

先生からの出し物は【マジック】でした。

不思議なマジックに子ども達は盛り上がっていました。

 

「あめふりくまのこ」を歌いました。きれいな声で歌えたね。

おわりの言葉はひかり組です。

みんなではいチーズ!

つばさ組

かける組

ひかり組

子ども達からは「プール楽しみ!」「赤いプールの帽子なんだあ」とプール・水遊びを楽しみにしている声が聞こえてきています。20日からが楽しみですね💕プール・水遊びをいっぱいしましょうね😊

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのり組 保育参加

今日は、みのり組の保育参加でした。お家の人と一緒に登園してうれしくて甘えん坊になっている子ども達でしたよ。

 

朝のおやつの時間です。お家の人に見てもらってうれしそう💕

 

みんなの大好きな「どんな色が好き?」の歌を歌いました😊

ジュース作りをします!先生の作ったジュースに興味津々❣

 

みんなでジュース作りです。ボトルの中にスポイトで絵の具を入れたり、マジックで色を付けた紙を入れたりしてジュースを作りました。

 

みんな一生懸命ですね😊

 

美味しそうなジュースができたらジュース屋さんです。「いらっしゃいませ❣」

お家の人が買いに来てくれました。

  

みんなでジュース作りをして、ジュースも1本おみやげにできて満足そうなみのり組でしたね。

保護者の皆様にはお忙しい中保育参加にご参加いただきありがとうございました。

とても楽しい時間になりました✨✨

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

誕生会(未満児)🎂

昨日は、0・1・2歳児の誕生会でした。

6月の誕生児は2人いました。かんむりをかぶってかっこいいですね❣

 

インタビューではお名前を聞きました。マイクにびっくりだったかな?

 

大きなケーキのロウソク🕯をふ~

 

先生からの出し物は「風船のうた」でした。

 

 

みんな真剣に見ていますね❣

 

風船が集まるとケーキになりました。

みんなはいチーズ!

めばえ組

のぞみ組

みのり組

最近急に暑くなってきました。夏が近づいているのを感じます。もうすぐプール・水遊びが始まります。しっかり食べて、しっかり寝て体調をを整えておきましょうね。

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組 保育参加

今日は、めばえ組の保育参加でした。
お部屋で輪になってみんなでふれあい遊びです😊「まあるい卵がぱちんと割れて♬」

めばえ組はふれあい遊びが大好き💕

 

ふれあい遊びはお家の人のほうがうれしそう😊

 

 

ハイハイ競争もしました❣がんばれー‼

 

ミルクの缶でおもちゃ作りもしました。可愛らしくできたおもちゃはお家に持って帰りました。みんなお家で遊んでね。

保護者の皆様にはお忙しい中、保育参加にご参加いただきありがとうございました。小さなめばえ組の子ども達がコップでお茶を飲んだり、ハイハイが上手になったりと成長を感じます😊これからの成長が楽しみですね💕

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組 保育参加

今日は、のぞみ組の保育参加でした。

のぞみ組のお部屋にたくさんのお家の人が入って、ちょっぴり驚いてしまった子ども達もいましたが、お家の人の膝に乗ってうれしそうにしていました💕

朝のおやつの牛乳はいつもと違って少しだけ甘えん坊さんになって飲んでいてかわいい😊

 

 

親子でふれあい遊び「バスに乗って🚌」をしました。子ども達はノリノリで楽しんでいました。

 

おもちゃ作りもしました。紙コップにシールを貼って、ストローに袋をつけて、ストローから息を入れると、長~いおばけが出てきます。

子ども達はシールはりに夢中になっていますね😊

  

できあがって袋が膨らむと、大きくてビックリ!

4月に入園した子ども達、進級した子ども達、自分で牛乳を飲んでお手拭きで口を拭いて、エプロンを片付けたりと自分で出来ることがたくさん増えて成長した姿を見ていただけたと思います😊

保護者の皆様にはお忙しい中、保育参加にご参加いただきありがとうございました。ふれあい遊びをしたり、おもちゃ作りをしたり、子ども達は楽しんでいました。ありがとうございました。

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする