最近、ひかり組はピアニカに挑戦しています!
初めてピアニカに触れる子ども達も多いと思いますが、みんなからは「やってみたい!」とやる気満々❣

少しずつど・れ・みの鍵盤がどこかわかるようになって、今は「ちゅうりっぷ」を弾ける様に練習中です!


弾いている子ども達の表情は真剣です。この頃みんなの音があってきています😊

「昨日は弾けなかったけれど、お家で練習したら出来たよ」と頼もしいこえも聞かれました。
ピアニカは3月のお別れ会で披露してくれるそうです❣みんな、お楽しみに!😄
最近、ひかり組はピアニカに挑戦しています!
初めてピアニカに触れる子ども達も多いと思いますが、みんなからは「やってみたい!」とやる気満々❣

少しずつど・れ・みの鍵盤がどこかわかるようになって、今は「ちゅうりっぷ」を弾ける様に練習中です!


弾いている子ども達の表情は真剣です。この頃みんなの音があってきています😊

「昨日は弾けなかったけれど、お家で練習したら出来たよ」と頼もしいこえも聞かれました。
ピアニカは3月のお別れ会で披露してくれるそうです❣みんな、お楽しみに!😄
今日は、体操教室でした❣
今日も清水先生と何をするのか楽しみですね。めばえ組、のぞみ組「よろしくおねがいしま~す!」みんなご挨拶できました😊

準備体操、ジャンプ! みんな体が柔らかい!頭がくっついた❣

今日は、縄跳びをジャンプで飛び越えました。

体操、楽しかったね💕清水先生とタッチでバイバイ👋

みのり組はスーパーマンになったよ😄

縄跳びを横からぴょんと飛びます。じょうずに飛べたね❣

清水先生大人気❣

つばさ組、体がよくそれていますね😊

鉄棒、跳び箱にチャレンジ!

待っている子ども達、順番が守れていますね😊

かける組、準備体操でしっかりと足が伸びたかな?

鉄棒に乗るのが上手になってきました。

ひかり組は跳び箱を縦にして跳んでみました!

鉄棒もしっかりとお腹で乗れていますね😊

最初は鉄棒や跳び箱を怖がる子ども達もいましたが、清水先生に教えてもらい笑顔で出来るようになりました✨✨
今日の体操の様子は、ルクミーフォトから販売されます。お楽しみに💕
昨日は、ひかり組がお別れ遠足で食べるお菓子のお買い物に行きました!
みんなで行く初めてのお買い物に子ども達は、はしゃいでいました❣

道路ではきちんと交通ルールを守って歩けていましたね😊

いよいよ【せんどう】に到着です。

お菓子は30円ぐらいののがあるかな❓お店に入って探そう!

お菓子の棚に来ると、「これ買えるかな?」「12円のがあるよ」と真剣に品定め😊

can・doにも見に行きました。「これならみんなで分けられるじゃない?」とみんなで考えました。

お買い物の約束が守れたのでごほうびにヤクルトを買いました。

帰りはお菓子を持って、ヤクルトを持ってルンルンです😊

お菓子はお別れ遠足のお楽しみ💕
ヤクルトはみんなで美味しく飲みました😄



風の強い中でしたが、子ども達はお菓子を買う楽しさで風を吹き飛ばしていました!
来月のお別れ遠足に何をしようか、みんなで考えましょうね😊
今日は、0・1・2歳児の誕生会でした。
今月は、3人の誕生日のお友達がいました😊お名前を呼ばれるとニコニコで前に出てきてくれました!
インタビューでは好きな食べ物を聞きました。「いちご🍓!」が人気でしたよ。


大きなケーキ、ロウソクをふう~っとできるかな。


誕生カードをもらって、みんなから歌のプレゼントうれしいね💕

今日の出し物は、ひかり組がペープサートで「大きなかぶ」をしてくれました😊

「うんとこしょ!どっこいしょ!」と一緒に言いながら、ペープサートをよ~く見ていました。

「大きなかぶ」を演じてくれたお兄さん、お姉さん、ありがとう💕楽しかったね😊

みんなではいチーズ😊
めばえ組 のぞみ組

みのり組

今日は、「大きなかぶ」を年長のひかり組が演じてくれました。0・1・2歳児の子ども達がじ~っと見ていました😊またひかり組の出し物が見られるかな❓次回が楽しみですね♬
今日は、3・4・5歳児の2月生まれのお誕生会でした。
はじめの言葉はひかり組です。

今日は、1月の誕生会でお祝いできなかったお友達も一緒にお祝いしました。
インタビューでは、好きな遊びを聞きました😄



ケーキのロウソクをふう~ 仲良くふう~


今日の出し物の最初は、先生のマジックです✨✨何も入っていない袋からおまじないをするとスカーフが出てきました❣「不思議な袋なんじゃない?」と、子ども達はびっくり‼

子ども達は、❓ボックスに手を入れて中の物を当ててもらいました❣
最後はは先生たち!「これ、なに~!」と盛り上がりました❣

おわりの言葉はひかり組です。

みんなではいチーズ❣
つばさ組 かける組

ひかり組

今日はバレンタインデー💕給食も可愛いハートのハンバーグでした😊

バレンタインデーは、おうちの人からチョコレートをもらうのかな❓
甘いものを食べたら歯磨きを忘れずにね😊