投稿者「skuld_user」のアーカイブ

食育活動(めばえ・のぞみ組)🍄

昨日は、めばえ・のぞみ組が食育活動できのこをほぐしたり、小松菜を折ったりしました。

栄養士の先生がきのこ🍄のお話をしてくれました。

えのき茸が配られるとちょっと不思議そうに見ていましたがほぐし方を教えてもらうと上手にほぐしています。

 

みんな真剣な顔でしていますね😊

 

ほぐしたえのき茸がいっぱいになりました!

小松菜もぽきぽきとおりました。

めばえ組もよくお話を聞いています。

めばえ組も上手にほぐしていますね😊

 

みんなでほぐしたきのこと小松菜は今日のカレーうどんでいただきました。

みんなぺろりと食べていました😊

 

初めてきのこをほぐしたり、小松菜をちぎったたりして最初はツンツンと触っているだけだった子ども達もすぐに慣れて上手にできて楽しそうにしていました😊

また楽しい食育活動しましょうね✨✨

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

うんどうかいごっこ(つばさ組)

今日はつばさ組がうんどうかいごっこをしました。9月に行われた4・5歳児の運動会の練習をいつも見ていたつばさ組は、「運動会した~い!」と言っていたので今日のうんどうかいごっこを楽しみにしていました😊どんなうんどうかいごっこになるかな❓

園長先生のお話を聞きました。4・5歳児のお兄さん、お姉さんみたいによくお話が聞けていますね。

最初に4・5歳児の運動会でしていた体操「だじゃれをいうのはだれじゃ」の体操をしました。みんなポーズも決まっています。

 

追いかけ玉入れをしました。先生を一生懸命追いかけて、いっぱい入れるぞ❣ひかり組、かける組が応援してくれています。

 

赤組の勝ち~!「やったー!」大喜び❣

ダンス「かみなりビリビリ⚡」をしました。子ども達はのかけ声のかみなり「ドンドン!」と足踏みがが元気いっぱいでしたね😊

 

最後はかけっこです。みんながんばれー❣

 

みんな頑張りました。先生からメダルをもらいました。みんなうれしそう💕

 

頑張ったつばさ組ではいチーズ😊

「うんどうかいごっこ楽しかった~❣」と子ども達はニコニコ😊でした。「またやりたい!」という声がたくさん聞かれました。またうんどうかいごっこしようね。

今日のうんどうかいごっこの様子の写真は、11月末頃に販売させていただきます。お楽しみに!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

0・1・2歳児 楽しいお散歩♬

まだまだ涼しい秋とはいきませんが、子ども達は元気にお散歩に出かけています。

 

めばえ組はお散歩大好き❣今日はどこへ行こうかな❓

 

芝の上って気持ちいいね😊

あんよはじょうず👏歩くのが上手になりました!

のぞみ組は大好きなニワトリ🐔を見に行来ます。バギーに乗るときもありますが、お友達と手をつないで歩くのが上手になりました😊

 

鶏小屋に着きました。みんなで「コッコちゃん~!」と呼んでみました。

 

コッコちゃんいた~!と大喜び❣ みんなコッコちゃんと仲良し😊

みのり組は2号公園へ出かけました。お友達と仲良く歩くの楽しいね♬

すべり台の高いはしごも登れるよ😊

公園の遊具、みんなで仲良く使おうね。みんな並んで待っています。

おもしろいマンホール蓋を見つけたよ😊

子ども達はお散歩に出かけると、色々な発見があるようです。またお散歩に行って楽しい発見しようね✨✨

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

9月の誕生会(0・1・2歳児)🎂

木曜日は0・1・2歳児の誕生会でした。

最初に手遊び「指を合わせると」をしました。大好きな手遊びにみんなのっていますね♬

 

9月の誕生日のお友達は2人でした😊   冠をかぶって可愛いですね💕

 

誕生日のお友達にインタビューです。「何歳なりましたか?」と聞くと指で教えてくれました。

 

ケーキのロウソクをふう~🕯 一生懸命吹きました😊

 

先生からの出し物は「あなのなかはなんだろう?」でした。

穴の中に赤い物が見えるよ。何だろう❓子ども達から「カニ❕」という答え。すごい!正解です。

 

次は白と黒の物が見えるよ。何だろう❓みんな「パンダ🐼」の答え。正解はなんと!「シマウマでした。」みんな、あれ?という表情でした😊

 

みんなではいチーズ😊

めばえ組                のぞみ組

 

みのり組

9月も残すところあと2日ですね。朝晩も涼しくなり秋が感じられるようになりました。

園の畑のさつま芋は葉がしっかり茂って、お芋が大きくなっているか楽しみですね。

食欲の秋を楽しみましょう🍠

カテゴリー: staff blog | コメントする

9月 誕生会(3・4・5歳児)🎂

昨日は、9月の誕生会でした。最初にひかり組が手遊び「ミッキー」をしてくれました。みんなも楽しそう😊

 

はじめの言葉はひかり組です。大きな声で言えました!

9月の誕生日のお友達は3人いました。インタビューでは「好きな遊び」を聞きました。

「ビーズ」「プール」「お風呂で遊ぶこと」と色々な遊びが出てきました😊

 

ケーキのロウソクをふう~っと吹き消しました✨✨

 

先生からの出し物は、大型絵本の「ぐりとぐらのえんそく」でした。ぐりとぐらがくまに出会った場面はみんな見入っていましたよ😄

 

みんなで「とんぼのめがね」の歌を歌いました。

おわりの言葉はひかり組です。

みんなではいチーズ😊

つばさ組                かける組

 

ひかり組

9月の4週目になり、急に涼しくなって秋が近づいてきたのを感じられるようになりましたね。日々の気温差が大きいので体調を崩さないように気をつけましょうね。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする