食育活動(のぞみ組・1歳児)小松菜ちぎり

今日は、のぞみ組が小松菜ちぎりをしました。

栄養士の先生が小松菜のお話をしてくれました。「こまった~、こまった~!」と給食室から困った顔の小松菜さんがやって来ました。「今日の給食のお味噌汁に入りたいけれど、大きいから小さくしてほしいの」小松菜さんは困った顔…

「みんなで小さくちぎってくれるかな?」   みんな真剣にお話を聞いています。

 

小松菜さんが困っているから、のぞみ組さんみんなでちぎってみよう❣みんな小さな手でがんばってちぎっていますよ😊

 

茎はポキポキ折れるね。

  

たくさんあった小松菜をちぎる事が出来ました。

小松菜さんもにっこり喜んでくれたね😊

みんながちぎってくれたので、小松菜さんはニコニコになりましたね。

のぞみ組さんは、ちぎった小松菜の入ったお味噌汁が美味しかったようで一番先に食べ終わっていましたよ😊

のぞみ組さんがちぎった小松菜のお味噌汁は、他のクラスのお友達もたくさん食べてくれました。のぞみ組さん、ありがとう😊💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

10月誕生会(0・1・2歳児)🎂

今日は、0・1・2歳の10月の誕生会でした。

最初にみんなで「まつぼっくり」の歌を歌いました😊手でまつぼっくりを作って可愛いですね💕

10月の誕生日のお友達は2人でしたが、一人お休みでした。

冠👑をかぶってうれしそうでしたよ😊

ケーキのロウソクをふう~

みんなが「誕生日の歌」を歌ってくれてお誕生日のお友達もニコニコでした😊

 

先生からの出し物は、「食いしん坊のおばけのこ👻」でした。おばけのこが冷蔵庫の何をたべちゃうかな?

みんなではいチーズ😊

めばえ組

のぞみ組

 

みのり組

今日は、久しぶりに雨が降らず外遊びにも出かけられました。たくさん身体を動かして気持ちの良い日になりましたね。お天気の良い日はたくさん外遊びをしたいですね😊

カテゴリー: staff blog | コメントする

食育活動 きのこほぐし🍄(みのり組・2歳児)

昨日は、みのり組が食育活動できのこほぐしをしました。
栄養士の先生が来てくれて、きのこのお話をしてくれました。

きのこってどんな形かな?どんな匂いがするのかな?

えのきとしめじのほぐし方をおしえてもらって、みんなでほぐしていきます。

みんなで挑戦❣ほぐせるかな?

 

みんな丁寧にほぐせていますよ。

ほぐしてくれたきのこは、今日の給食の炊き込みご飯にしてくれました。

「きのこ入ってるよ~😄」とみんなうれしそうに食べていました❣

       

「ごはん おいしい~💕」と、とっても満足な顔のみのり組でした。

今日の給食のメニューは、きのこご飯、さつまいものさくさく揚げと豆腐旨煮椀でした。秋の味覚がたくさん入っていて美味しかったですね。

食欲の秋を楽しみましょうね😊

カテゴリー: staff blog | コメントする

10月誕生会(3・4・5歳児)🎂

今日は、3・4・5歳児の10月の誕生会でした🎂

最初にひかり組が手遊び「おばけ👻」をしてくれました。

はじめの言葉はひかり組です。

10月の誕生日のお友達はたくさんいました😊

インタビューでは、好きな食べ物を聞きました。

   

ぶどう🍇りんご🍎が人気でしたよ❣

 

ケーキのロウソクをふう~🕯

 

ほっぺを膨らませてしっかり消してね。

 

先生からの出し物は、「誰でしょうクイズ!」です。

写真を見て誰かを当てます。可愛い女の子の写真ですよ。先生達の誰かわかるかな❓

「○○先生!」と、とっても盛り上がっていましたよ😄

 

みんなで「おばけなんてないさ👻」の歌を歌いました😊みんな元気な声でしたね❣おばけいなくなったな?

みんなではいチーズ😊

つばさ組

かける組

ひかり組

つい先日は、半袖で汗ばむようなお天気でしたが、急に寒くなり上着が必要な気温になりましたね。鼻水が出ていたりと体調を崩しがちなようです。毎日の気温に合わせて洋服を着ましょうね。

風邪などひかないように早寝早起き朝ごはんも忘れずに❣

カテゴリー: staff blog | コメントする

つばさ組(3歳児)運動会ごっこ

今日は、つばさ組(3歳児)が運動会ごっこをしました。

かける組・ひかり組の運動会に憧れていたつばさ組、今日はとっても張り切っています❣みんな、がんばるぞー!「えいえいお~‼」の声に力が入っています。

応援に来てくれた望海園のみんなに手を振りながら入場です!

 

園長先生とも一緒に「えいえいお~!」をしました。運動会ごっこ頑張れそうだね。

応援のお友達もポンポンを持って張り切ってくれています。

小さいクラスのお友達も応援してますよ😊

最初は、「おばけのばけちゃま👻」のダンスをしました。みんな可愛いおばけになっていますね💕

 

みんなのおばけポーズ👻決まってます❣

 

かけっこ、よーいドン!

お名前を呼ばれて「はい!」とカッコ良いお返事はかける組、ひかり組みたいですね😊

みんなとっても速いです!

 

最後は、つばさ組が大好きな追いかけ玉入れです。逃げる先生を追いかけてたくさん玉を入れられるかな!

先生達逃げるのが早いよ。みんな頑張って!

 

先生が座っているうちに入れちゃえ~😄

玉はかごに全部入りました❣「この勝負はつばさ組の勝ち‼」みんな大喜びです😄

頑張ったつばさ組に金メダルのプレゼントをもらいました。みんな「うわ~❣」と声を上げてうれしそうです😊

 

素敵な金メダルをもらったよ!と、応援していたお友達にも見せてくれました。

みんなに応援してもらってうれしかったね😊

 

「楽しかった~❣」「がんばって汗かいた!」と、つばさ組の子ども達はニコニコでした。「もっと運動会したい~」と、言っている子ども達がたくさんいて、運動会が大好きになったようです😊

つばさ組さん、運動会ごっこのお話をお家の人に教えてあげてくださいね。

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする