保育参加(つばさ組)リトミック

先週の金曜日は、つばさ組が保育参加でリトミックを行いました♫

最初に朝の会をお家の人に見てもらいました。朝のうたを上手に歌えたのを見てもらって嬉しかったね😊

 

リトミックを見てもらいました。

くみこ先生のピアノに合わせて元気なお返事ができましたね。

フープを持って「ゴリラ」「うさぎ」「カンガルー」になりきってできましたね😊

 

カスタネット、「ゆき」の演奏に」合わせてたたけていますね😊

今度はお家の人と一緒に出来るかな?向かい合ってハイタッチ❣

 

お家の人と一緒に歌に合わせてたたけたね❣

最後はくみこ先生とさよならのご挨拶「ありがとうございました。」

リトミックの後は楽しみにしていたスライム作りです。

洗濯のりに絵の具で好きな色を付けていきます。混ぜていくと色が変わっておもしろいね😊

ホウ酸水を入れて混ぜていくとだんだん固まっていましたね。

びっくりするぐらい伸びるね!

できた上がったスライムにビーズを混ぜて、スライムの感触を楽しみました😊

 

給食をお家の人と一緒に食べました。

お家の人と一緒にリトミックをしたり、スライム作りも楽しめましたね😊

保護者の皆様にはお忙しい中、保育参加にご参加いただきありがとうございました。楽しい時間になりました。

金曜日に給食アンケートを配布させていただきました。ご協力よろしくお願い致します。

 

 

 

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)