月別アーカイブ: 2025年1月

鏡開き

今日は、鏡開きをしました。

0・1・2歳児

鏡開きの前にみんなの大好きなディズニーのて手遊びをしました。

 

みんな、これが何かわかるかな?鏡餅が出て来ました。

みんなが一年間みんなが元気で過ごせるように、一人ずつ鏡わりをしました。

これで一年間元気いっぱいだね☺

 

みんな鏡開きに興味津々!

ピ~ヒャラ~♬ピ~ヒャラ♪お囃子の音が聞こえて来ましたよ!

やってきたのは、赤い顔の獅子舞❣ みんな獅子舞の顔にびっくり‼

 

獅子舞になっていたのは園長先生でした😊

園長先生が獅子舞だったんだね。と、みんな安心しました。安心すると、獅子舞にタッチ❣

 

みんな獅子舞にタッチできたかな。これで一年間元気に過ごせそうですね✨

獅子舞と一緒にはいチーズ😊

めばえ組

のぞみ組

みのり組

 

3・4・5歳児

はじめの手遊びとはじめの言葉はひかり組がしてくれました。

 

園長先生から年始のご挨拶です。「今年一年、良い年にしましょうね。」

鏡餅が出て来ました。鏡開きは、健康や幸せを願って鏡餅を割って食べる日だそうです。みんなの健康と幸せを願って、3人で力を合わせて割りました😊

 

獅子舞の紙芝居も見ました。

お囃子が聞こえて来ましたよ♬ 獅子舞が来ました❣「わあー!」と歓声が上がりました。

子ども達からは「獅子舞さん、嚙んで~!」とリクエスト😄

 

獅子舞から園長先生が出てくると、みんな大喜び!

全員、獅子舞と写真を撮りました。

   

獅子舞とみんなではいチーズ😊

つばさ組

かける組

ひかり組

本来、鏡開きは1月11日にするそうです。園の都合により、今日鏡開きをしました。

今日は、鏡開きをし、正月の縁起ものである獅子舞も登場し、病気を払ってくれました。皆さんにとって、健康で良い年になりますように。

本日撮影した写真は、はいチーズ!より販売させていただきます。

お楽しみに❣

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

初詣🎍

あけましておめでとうございます🌅
今日は、令和7年初登園日。みんな元気に登園して来てくれました。

みんなで保育園の近くの神社に初詣に行きました。

みんな何をお願いしたのかな❓

 

小さな手を合わせてお願いしました😊

何をお願いするか迷ちゃうね。

お姉さん、お兄さん達は真剣な面持ちでニ礼ニ拍手一礼でお願いしました。

 

保育園に帰ると、園長先生からお年玉のプレゼントをもらいました。

めばえ、のぞみ、みのり組は絵本をもらいました。新しい絵本に興味津々です❣

 

つばさ組はお弁当とハンバーガーのおもちゃです。みんな楽しそうなおもちゃに目が輝いていますね☺

かける組は、だるま落としとけん玉をもらいました。

ひかり組はカルタとすごろくです。遊ぶのが楽しみですね😊

園ではお正月遊びの凧揚げやこま回しを楽しみたいと思っています。お楽しみに❣

保護者の皆様、昨年中は園へのご理解、ご協力ありがとうございました。

年末年始の休みが明け、子ども達が元気に登園してくれた事を嬉しく思います。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする