先週の金曜日は、ひかり組が保育参加で劇あそびをしました。
子ども達は、始まる前から緊張よりワクワクしているようでしたよ☺
いよいよ劇の始まりです❣

最初は、「ねずみの嫁入り」です。ねずみのお父さんとお母さんと娘で結婚相手を探しに出かけました。ちゅうきちくんが来ましたが、もっとえらい人がいいそうです。

太陽に聞くとえらいのは月だそうです。

月よりえらいのは曇、もっとえらいのは風。風に聞くともっとえらいのは壁だそう。

結局、壁をかじって壊せるねずみが一番えらいことがわかり、めでたくちゅうこちゃんとちゅうきちくんは結婚する事になりました。

次の劇は、「ブレーメンの音楽隊」です。
年老いたロバが家を追い出されてしまい、ブレーメンを目指して行くことになりました。

次に、狩りが出来なくなった犬が仲間になりました。

ネズミを捕れなくなった猫も仲間になります。

次の日に鶏肉にされてしまうおんどりも仲間になりました。

ある家に泥棒を見つけると、みんなで驚かす事にしました。「ヒヒ~ン!」「わお~ン!」「にゃ~お!」「コケコッコー!」驚いて逃げる泥棒を捕まえました。


悪い事をやめた泥棒と動物達は仲良く暮らすことになりました😊めでたしめでたし。

ひかり組の子ども達は、お家の人に劇を見てもらいたいと練習をしてきました。みんな大きな声で台詞が言えていました。
劇あそびの後の子ども達の顔は、自信をつけたようでお兄さんお姉さんに見えましたよ☺
園の中で劇あそびをもっと上手になってみんなに見せたいという声があります。小さいクラスのお友達も楽しみにしています❣ひかり組さんお願いしますね😊
保護者の皆様にはお忙しい中、保育参加にご参加いただきありがとうございました。